
大きい数字を抽出するLARGE関数とMAX関数、小さい数字を抽出するSMALL関数とMIN関数の違い
| ・関数 | LARGE(読み方 - ラージ) | |
| ・書式 | =LARGE(範囲,順位) | |
| ・内容 | 指定範囲内の中から1番大きい2番目3番目と何番目に大きいか順番に呼び出します |
| ・関数 | MAX(読み方 - マックス) | |
| ・書式 | =MAX(範囲) =MAX(数値 1,数値 2,数値 3) | |
| ・内容 | 一連の引数のうち、最大の数値を返します |
| ・関数 | MAXA(マックスエー) | |
| ・書式 | =MAXA(範囲) =MAX(数値 1,数値 2,数値 3) | |
| ・内容 | 指定範囲から最大の数値を返します |
| ・関数 | MAXIFS(マックスイフエス、マックスイフス) | |
| ・書式 | =MAXIFS(最大範囲, 条件範囲 1, 条件 1, [条件範囲 2, 条件 2], ...)) | |
| ・内容 | 最大値と同じ行のセルの値を返します |
| ・関数 | MIN(ミン、ミニマム) | |
| ・書式 | =MIN(範囲) =MAX(数値 1,数値 2,数値 3) | |
| ・内容 | 指定範囲から最小の数値を返します |
| ・関数 | MINIFS(ミニマムイフエス、ミニマムイフス) | |
| ・書式 | =MINIFS(最大範囲, 条件範囲 1, 条件 1, [条件範囲 2, 条件 2], ...)) | |
| ・内容 | 最小値と同じ行のセルの値を返します |
| IF | 値または数式が条件を満たしているかどうかをテストします |
| AVERAGE | 空白や「0」のセルを無視した平均値 |
| AVERAGEA | 空白や「0」のセルを含む平均値 |
| ROUNDDOWN | 指定した桁数で切り捨て |

類似関数の相違点
単位換算
質問と解決方法